2009年02月16日
配布開始~♪
先日より作っていた 装着型の乗り物用Scriptですが
公開実験を開始しました。

第一弾?として飛行船Typeになります。より多くの人に実験参加してもらいたいと思います。
配布場所はSGダンジョン屋上となりますので貰いに来て下さいね^^
http://slguide.jp/spot/2151
↑の屋上にあります。
VersionUP等しましたら このブログにて公開しますのでお手数ですが入れ替えに来て下さい。
操作説明
まず本体を装着して頂きます。デフォルトは胃(stomach)となっていますので
都合の悪い方は場所を調整して下さい。
飛行状態がオススメです。(Fキー)
前後キー1回で10%刻みの出力(速度)調整になります。
左の翼クリックで旋回時に尾翼の動作、及びバンクするようになります。
お好みでご使用下さい。
現状実験機となりますので出力は40%までとなっています。
現状問題点
SIMの状況などにより進行速度が前後いたします。
たまに出力を上げても進みださない場合があります。その場合
若干の上下(上昇、下降)により動き出します。
アニメを採用しているのでAO等が動作している場合負けてしまう場合があります。
その場合はAOを止めて下さい。
不具合情報、ご意見、要望、アイディア等有りましたらこちらのブログへコメント
お願い致します。
公開実験を開始しました。

第一弾?として飛行船Typeになります。より多くの人に実験参加してもらいたいと思います。
配布場所はSGダンジョン屋上となりますので貰いに来て下さいね^^
http://slguide.jp/spot/2151
↑の屋上にあります。
VersionUP等しましたら このブログにて公開しますのでお手数ですが入れ替えに来て下さい。
操作説明
まず本体を装着して頂きます。デフォルトは胃(stomach)となっていますので
都合の悪い方は場所を調整して下さい。
飛行状態がオススメです。(Fキー)
前後キー1回で10%刻みの出力(速度)調整になります。
左の翼クリックで旋回時に尾翼の動作、及びバンクするようになります。
お好みでご使用下さい。
現状実験機となりますので出力は40%までとなっています。
現状問題点
SIMの状況などにより進行速度が前後いたします。
たまに出力を上げても進みださない場合があります。その場合
若干の上下(上昇、下降)により動き出します。
アニメを採用しているのでAO等が動作している場合負けてしまう場合があります。
その場合はAOを止めて下さい。
不具合情報、ご意見、要望、アイディア等有りましたらこちらのブログへコメント
お願い致します。
Posted by みゅき at 11:10│Comments(1)
この記事へのコメント
レスありがとですm(._.)m
土曜にでもお邪魔しまっす
一応どんな乗り物にでも使えるタイプを作りたいんですね。
たいがいは買ったものは編集不可なんで自分に装着して音を補足する感じになります。
たいていは乗り物にしては音量不足なものが多いんで本体の音はかき消されます。
ジェット機とかになると本物はあんなもんじゃないですからwww
土曜にでもお邪魔しまっす
一応どんな乗り物にでも使えるタイプを作りたいんですね。
たいがいは買ったものは編集不可なんで自分に装着して音を補足する感じになります。
たいていは乗り物にしては音量不足なものが多いんで本体の音はかき消されます。
ジェット機とかになると本物はあんなもんじゃないですからwww
Posted by tochan28 Nishi at 2009年02月18日 05:52